オイスターリーフ
こんにちは、SEISHINスタッフです。
去年からじっくり育てている植物が有ります。
これ!オイスターリーフという植物です!
じつはこの植物「牡蠣」の味がする事からこの名前がつきました。
でも実際店頭などには殆ど並びません。
何故かというと
お高級だからです…
稀に売っているのを見かけても10枚なんと1000円
葉っぱ一枚100円もするんですよ。
キャベツ何個買えるんだよって話ですよね。
今回は種から育ててココまで大きくできたので試食してみます。
これで100円かぁ…
ちょっとチキンを発動したのでドレッシング投入!
あ、これ美味しそうやんけ!
では頂きます。
モグ モグ
…
生臭ぁ!!! あ、 でも牡蠣だ!
葉っぱで巻いたような牡蠣の味がする!!!!!!
でも生臭ぁぁ!!
結果
話の種にはなりそうでしたが今後スーパーで見かけても買う事は無いでしょうw
でも料理にするなら天ぷらとか中華いためにしたら良さそう。
花が咲くまで育てて次の代までやってみようかなぁ。
高いし。
去年からじっくり育てている植物が有ります。
これ!オイスターリーフという植物です!
じつはこの植物「牡蠣」の味がする事からこの名前がつきました。
でも実際店頭などには殆ど並びません。
何故かというと
お高級だからです…
稀に売っているのを見かけても10枚なんと1000円
葉っぱ一枚100円もするんですよ。
キャベツ何個買えるんだよって話ですよね。
今回は種から育ててココまで大きくできたので試食してみます。
これで100円かぁ…
ちょっとチキンを発動したのでドレッシング投入!
あ、これ美味しそうやんけ!
では頂きます。
モグ モグ
…
生臭ぁ!!! あ、 でも牡蠣だ!
葉っぱで巻いたような牡蠣の味がする!!!!!!
でも生臭ぁぁ!!
結果
話の種にはなりそうでしたが今後スーパーで見かけても買う事は無いでしょうw
でも料理にするなら天ぷらとか中華いためにしたら良さそう。
花が咲くまで育てて次の代までやってみようかなぁ。
高いし。