■□■ 底面給水の始め方 ■□■
容器の底に貯めた水を吸水ひもで吸い上げ、土に水分をあたえる栽培方法です。
通気性、保水性にすぐれ、植物の生育に最適な環境がつくれます。
水やりの回数もへり、鉢回りも清潔に保てます。

You Tubeでも公開中【こちらをクリック♪】


1番目
吸水ひもが確実に付いて
いるのを確認し鉢の底に
不織布を敷きます。
2番目
鉢に土を入れ貯水カップに
のせます。※培養土を
入れる時にホコリがでます。
戸外での作業を
おすすめします。

3番目
鉢に水を回しがけし、
全体に水を行き渡らせます。
貯水カップに溜まった
濁った水はすててください。
4番目
貯水カップを水洗いし、ポットを乗せた時にポットの底が付かない高さに水を入れます。貯水カップに鉢をのせ種をまきます。(タネのまき方は品種別の説明をご覧ください)

5番目


直射日光の当たらない、明るくて風通しの良い所に置き、
発芽までは土の表面を湿った状態に保ちます。
  
発芽したら日当りと風通しの良い所に置きます。


■栽培のポイント■
発芽前と幼苗のうちの水やりはキリフキでやさしく与え、タネが流れたり、幼苗が倒れないように注意します。

葉ものなどはこのまま育てても楽しめますが、大きく育つ野菜などは植え替えをします。
植え替え:根をくずさないように注意して取り出し、大きめの鉢や花壇に植え付けます。
(品種別の育て方を参考にしてください)